2011/06/05 12:00:00
こんにちは。スタッフSです。
今日はこちらは午後から降るそうですね。
お出かけもひかえましょうか。
さてこのうっとおしい季節、花たちは見事に咲き気分をなごませてくれますね〜。
これはわたしの家で育てているゼラニウムです。
この花は愛着が湧きます。きれいな色ですねえ。
花が咲いていますが、少し萎れてきていますね。
うしろからまた蕾が出てきてますので今かと咲くのを待ってます〜
一斉に花が咲いてくれるのを待ちましょう
2011/06/04 12:00:00
おはようございます。
スタッフFです。
本日土曜はよく晴れています。
今朝は仕事始めに、自転車で早朝近くの高台に登ってきました。
町が一望出来て気分もイイです!
今日も一日頑張りましょう。
2011/06/03 12:00:00
こんにちは。番頭Tです。
ニュースでも報じられましたが、日本屈指の湿地帯である尾瀬が今後見れなくなるかもしれません。
今回の福島原発事故補償のため東電が有する管理地の尾瀬を手放すことを示唆しています。
もともと大正時代より水力発電のエネルギー源として豊富な水量を誇るこの地を東電が管理保全してきたのですが、手放すとなるとあの美しい湿原は維持されなくなります。
東電側は尾瀬は手放さず、年間2億の管理費の一部を削減すると発表しておりますがどうなるのでしょうか。
わたしも大学生の時は部活で幾度か訪れ印象にあります。仕方のないことですがもう見れないとなると残念です。
2011/06/02 12:00:00
こんにちは。スタッフFです。
今日は朝は薄曇りの空でしたが、昼過ぎにゴロゴロと雷の音
そしてしばらくするとザバーっと雨です。
かと思えば今はピーカンの晴れ空・・
気温も上昇してます。
ちょっと不安定ですね・・・
こんな日は、オリオンビールを飲みたくなります。
なぜでしょうか?
2011/06/01 12:00:00
おはようございます。
スタッフSです。
今日はこちらは雨ですね。梅雨の天気って感じです。
昨日で5月も終わりですね。
ところで皆さん カレンダーはいつどのタイミングでめくりますか?
私は昨日の夜のうちに家中のカレンダーを6月にしました。
卓上カレンダーは 2,3日前にめくりましたが、、、
メモカレンダーには 今月の予定を書き込み一ヶ月の予定を頭に入れていきます。
何だか6月もあっという間に過ぎていきそうですね(汗)。