コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

GW過ごし方

2013/05/04
こんにちは
スタッフFです。

GW後半、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は気温こそ低いですが、好天に恵まれ、予定どおりに楽しめているのではないでしょうか。
今日あたりから交通ラッシュが始まりますので、お気をつけて。

私の場合は残念ながら得に何も予定なしです。こんな時、打ち込める趣味があればいいなあと思います。
いざ連休と言われても、それを楽しむ術がないのも寂しいものですね。
とりあえず、近所を散策してリフレッシュしましょう!


ノンビリと・・

2013/05/03
おはようございます。
スタッフSです。

いよいよGWも後半です。今日も好天に恵まれました。でもちょっと肌寒いですね。
私は今日から待ちに待った4連休!
ですが、とくに予定はありません。
出かけてもどこでも人混みなので、
初日の今日はちょっと落ち着いてすごしましょう。
明日は市内のお祭りや菓子博にもいってみたいですね〜*
何かとノンビリ出来ないかも・・

無題

2013/05/02 10:02:07
おはようございます。
スタッフDです。

GW真っ只中の朝、相変わらずの快晴ですが気温は昨日よりさらに低く、最低気温が6度とまるで冬のようです。
ほんと今年はなかなか暖かくなりませんね。
そんな中、ラジオで紀州白浜では海開きと聞きました。泳ぐ人はいるのでしょうか?
案外水の中の方が暖かいかもしれません。
でもどうせなら暖かい温泉に入りたくなります。
ということで、連休中に温泉に行ってみましょう!
とはいえ、じつは近所のスーパー銭湯だったりします。さらに、食堂の380円のきつねうどんが美味しくて楽しみだったりします(汗)。

よい連休を。


夜景

2013/05/01 09:23:37
おはようございます。
スタッフFです。

今日から5月ですね。メーデーです。
良く晴れてはいますが、風が強く気温も昨日より4℃も低いそうで、肌寒く感じます。先月の気温は平年より1.4℃も低かったそうで、当然寒い筈です。
降水量も少なくて、この時期旬のタケノコの育ちが良くないそうです。
今朝の街中の表情は昨日よりまた少し落ち着いた様子です。お休みをとられる方が増えているのでしょうか。
昨日は会社帰りにチョット歩いてみました。風が思ったより冷たくて、寒さを感じないよう一生懸命歩いて結構疲れましたね。
橋の上から見る夜景がきれいでしたよ。今日は足が筋肉痛です。

GW天気

2013/04/30
おはようございます。
スタッフFです。

昨夜降った雨も上がり、曇り空の朝です。
気温も若干低めに感じますがそれが丁度心地よい感じがします。
GW中日ですが、通勤中の街の表情はいつもより少し落ち着いた雰囲気でした。

昨夜のニュースでは日露共同声明は印象的でしたね。
北方領土問題解決にに前向きに取り組んでいくということですね。
ロシアにとっては軍事施設が維持確保でき、かかる費用も折半出来れば基本的に了解ということでしょうが、安全保障となるとアメリカの反応はどうなんでしょうかね〜。
どうなることでしょう。
それにしても、現政権は大胆ですね。

このGW天気は気になる所ですが、後半の日祝日はどうやら晴れが期待できそうということで今から楽しみです。
ただ、前半でも登山客の遭難事故などが発生しているので、焦らず無理をしないで落ち着いて行動し、安全に過ごしたいですね!
私は市内の毎年恒例のお祭りに出かける程度ですが、有意義な休日にしたいです。


Page 762 / 918


Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.