コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

新年会

2013/01/11 19:31:35
こんばんわ
スタッフFです

今日は少し寒さが和らいだ気がします。
いいえ、むしろ慣れたのかもしれません。寒さの本番はこれからですからまだまだ負けていられませんね。
今日は仕事始めの週の金曜日、新年会の方も多いでしょう。会社でまたお仲間と大いに盛り上がって羽目をはずして下さい。
くれぐれも事故の無いように!
おやすみなさい。

抱負

2013/01/10 09:52:53
おはようございます。
スタッフSです。

仕事始めの週も後半です。
皆さん、モチロンもう完全に日常全開モードですよね?
ところで、今年の抱負はなんでしょう?
私は「仕事のレベルアップ」です。
漠然としていますが、去年より緻密な仕事を目標としましょう。
少しでも業務に効果が出ればいいと思います。



マストアイテム

2013/01/09 10:17:21
おはようございます。
スタッフSです〜。

ほんとに寒い日々が続きます。
昨晩はかなり冷えこみ、ストーブの前から離れられませんでした。
ふとんに入っても、、、寒い、、、特に足が。
そこでレッグウオーマーを履いています。
これだけでずいぶん暖かいので、外でも履いて過ごしています。
ほんと必需品ですね〜*
冬を乗り切りましょう!



年を越せば、、

2013/01/08 18:44:42
こんにちは
スタッフFです。

もう確定申告の時期ですね。
事業者の方は大変です。面倒ですがきちっとこなしましょう。
また、1月になると寒さも一段と厳しくなりますが、この時期になってやっと
寒さが日常的感覚になりしっくりきています。いわゆる慣れですね。
ということで、今日もあと少し頑張りましょう!

仕事始め

2013/01/07 17:09:44
おはようございます
スタッフDです

今日から仕事始めの人が多いでしょうね。
今朝は街もあわただしく、いつもの日常が戻ってきたような感じがします。
滑り出しはどうでしょうか?休みが長くて未だ休日モードでしょうか。

一年の始まりですから気持ちよく行きましょう!


Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.