コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

飼育

2016/05/01 21:42:42
おはようございます。
スタッフPです。
今日も晴天の朝です。連休に入り、地震被災地の復旧が加速することを願うばかりです。
昨日、息子がホームセンターでカブトムシの幼虫をもらいました。幼虫は丸々と太り元気のようです。
タダとはいえ飼育するには色々なものが必要となります。なので今日は百円ショップで飼育セットを購入。
それだけでは済みません。土を作ったり水を補給したり、さらにダニや消臭の対策も必要です。そして置き場所も確保。
本当に色々手間が掛かります。子供はワーワー言って騒いでいるだけ。疲れますね〜汗。

火事?

2016/04/30 08:34:53
おはようございます。
スタッフPです。

今日も昨日同様に快晴の朝です。でも朝方はまだ結構冷え込みがきつく、ストーブが必要なくらいに寒いですね。まあバタバタ動いているので丁度良いくらいですが。
今朝は消防車のサイレンが鳴り響いていました。音の行方に目をやれば、黒い煙が上がっていました。遠くなのでそれが家事なのかどうかはわかりませんが、早朝には相応しくない光景でしたね。
火のもとには用心です。

昭和の日

2016/04/29 18:44:18
おはようございます。
スタッフFです。

今日は本当にいい天気となりました。晴れ渡った空、先日まで降った雨で新緑も色鮮やかに映えて美しいですね。
外で過ごしても部屋で過ごしても丁度いい感じです。今日は「昭和の日」、以前はみどりの日でした。そのみどりの日は5月4日に移動してちょっと複雑な感じで困惑しますが、祝日が多いのは基本歓迎です。
さて今日は片付けが出来なかった物置の片付けをやることにします。これも今だから出来ることかもしれませんね。

2016/04/28 07:37:09
おはようございます。
スタッフPです。
今日は雨の朝となりました。昨日午前からずっとです。先日雨といを修理したので、雨のしずくに悩まされることは無くなりました。建物って放っておくといろんな所から壊れます。人が住んでいない家がダメになるのは自然のことですね。
熊本の被災地が心配ですね。雨がさらに悪状況を作らねばいいのですが。
今日は通勤も人が少なかったです。連休の影響でしょうか?近所の小学校は日曜参観日の代休だそうです。
ちょっと静かな朝ですね。

2000本安打

2016/04/27 07:19:19
おはようございます。
スタッフRです。

今朝は雨雲が広がる空で、通勤中も小さな雨粒がポタポタと落ちていました。今日は雨の様子。気温も上がらないようなので肌寒さを感じるかもしれませんね。
プロ野球、昨日の試合で広島の新井選手が2000本安打の偉業達成です。史上47人目です。
聞けば高校、大学時代は二流の選手だったそうですが、丈夫な体で練習を重ねることで一流になったということで、まさに努力の人ですね。頑張れば結果はついてくるといういい見本かもしれません。おめでとうございます。
Page 558 / 932


Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.