2016/04/16 07:14:09
おはようございます。
スタッフDです。
今朝もよく晴れています。昨日と同じくらいの気温で、日中は結構暖かくなるようですね。
昨夜深夜の地震には驚きました。震源はやはり熊本ですが、こちらでも恐怖を感じさせるほどの揺れを感じました。
しばらく余震も続きましたが、体が揺れを吸収しているのか、多少の揺れは感じることが出来ませんでした。
収まった後は、まず自宅や周辺をチェック、会社内のチェックはスタッフで行いました。大丈夫の様ですね。
街も壊れたところも無いようで安心しました。震源の熊本が心配です。新たな場所での被害がニュースで報じられておりました。
2016/04/15 07:07:15
おはようございます。
スタッフFです。
今日もよく晴れており、気温も高く感じます。昨晩はテレビで衝撃的な地震のニュースを見ました。
熊本地方を震源とする最大深度7の大地震、余震も続いているようですね。こちらでもはっきり感じ取れる揺れを感じました。
それだけでも十分恐怖で、これが現地だと想像もつきません。益城が一番被害が大きく、一夜明けて状況が徐々に明らかになってきているようですね。
ライフラインは維持している様子ですが、交通が麻痺状態、工場も稼働停止、家屋は倒壊とか、収集が付かないようで、兎に角身の安全が第一です。
現地の方は十分気を付けて欲しいと思います。
2016/04/14 07:17:54
おはようございます。
スタッフFです。
今朝の空を見ると、昨日のしつこかった雨雲の残骸が残っているような表情です。それにしてもよく降りましたね。
会社の敷地内で一か所屋根の樋が破損しているところがあり、そこから流れ落ちてくる水の量や音が凄かったです。雨季になる前に修理ですね。
今日は昨日より気温が8℃以上も上昇するとのことで、夏日になるかもしれませんね。差が大きすぎますね。
2016/04/13 06:49:19
おはようございます。
スタッフDです。
今朝はさほど寒くありませんが、午後からは雨模様で雨具が必要のようです。
さて、千葉県市川市の保育園開園断念のニュース、色々言われていますね。やはり申請して認可されたものが一部住民の「煩い」の声だけで断念になるのは不自然ですね。
建設を許可した側の責任も追及すべきだと思います。待機児童の問題は切迫しているので解決できる方向に進んで欲しいですね。
2016/04/12 07:13:30
おはようございます。
スタッフPです。
今日は放射冷却でしょうか、昨日よりグッと冷え込んだ朝となりました。服装もまた冬用に逆戻りです。
昨日の被爆地を訪れたケリー国務長官はのコメントは印象的でした。
「私は忘れることはないし、忘れられる人はいないだろう」「戦争とは最後に残された手段であり、最初の手段とすべきではないことを再確認した」
まさにその通りだと思います。現役の米閣僚の発言にちょっと救われた気がしました。今日も頑張りましょう。